2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

FF4TA最終章、配信。

ついにシナリオは完結に・・・。 容量の関係上、いけない町が出てきたりする。(FF8のDisc4みたいな感じで) 一応FF8は時間圧縮がどうとかいう理由で入れないのだがね。 最終的にはFF6を超える大人数になるが、キャラの強弱がはっきりしてくるためうまく編成し…

テイルズオブファンタジアの携帯版も登場

容量足りるのか、これ?というくらい音声やら使っているのだが。 戦闘画面から察するとGBA準拠みたいだ。画面がGBA以上にごちゃごちゃして見づらい印象がある。 値段は500円と安いが、これ買うくらいならPSP版買えという結論になりそう。 一方、携帯版「天外…

ドラクエ3、FF4、聖剣2が携帯アプリに移植

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090925_317724.html?ref=rss ドラクエ3は作戦が新たに追加されている。VCでも移植してほしいものだ。 FF4はGBA版移植+新しいダンジョン追加(チャレダンみたいなもの?) となると終盤でPT入れ替えができるのか…

Wiiも値下げ

PS3、箱○と値下がり合戦が行われる中、Wiiも25000円→20000円と値下げ。 個人的にはDSLとDSiを値下げしてほしかったんだが。

PSP3000が10/1より値下げ

19800円→16800円と3000円も安くなる。 PSP Goに向けての値下げと思われるが、PSP Goも購入特典として好きなゲームを(SCEが発売している14タイトルのうち)1本を無料でDLできる。

バイオハザード関連

[Wii]バイオハザード ダークサイド・クロニクルは来年1/14発売。 [PS3]BIOHAZARD 5 Alternative Edition 後者はPS3のコントローラを用いた操作性になる。 Wiiリモコンのように、コントローラを動かしてポインタすると思われる。 ところで、バイオ5Wiiエディ…

まいいつが終了、11月からは「週刊トロ・ステーション」に

要は、毎日配信されてたのが週刊になるだけの話らしい。 とはいえ、ギネスに1000日連続配信した申請を出してただけに残念。 まいいつとのデータ引継ぎはあるので、課金した分は無駄にはならないそうだ。 毎日の楽しみが減るな・・・。まあ、月面基地の中の人…

FF8がゲームアーカイブスに登場

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=16147&c_num=14 やっときたー!! 値段はFF7と同じ1500円。 DISC4枚という大ボリュームだから容量が気になったが1.8GBほどらしい。 恐らくPS版にあったハマリバグもそのまま移植されてると思われるので要注…

TGS開催

TGS関連のニュースが多いので、興味のあるニュースだけ抜粋してみる。 1件目はまったく関係ないが。

ポケモンに久々にはまったわけだが

やっとバッジ16個。 グリーンなんかこっちのほうがレベル↓なのに案外楽に勝てた。 強化四天王とかレッドとかこのレベルでは無理くさいので適当に鍛え中。 ♀出るまで粘ったらこうなった。後悔はしていない。 ちなみに銀も買おうと祖父にいったけど売り切れだ…

ポケモン金クリアー。

ワタル対策が出来なくて不安だったが、結局ギャラドスでゴリ押し。 もしキングドラが出てきてたら涙目だった。最後リザードンで助かった。 当時の攻略本を引っ張り出して読んでみたが、GB版と出すポケモン一緒だったな。 しかしカイリュー×3ってどんだけだ…

いそがすぃ。

12時間労働はきっついな・・・。仕事は楽だが。 まいいつでTOVが紹介されてた。 お祭りゲーであるマイソロ2もバーサスもスルーだったのに意外。 よっぽどPS3に移植してほしかったんだな。発売前からPS3に来るのは分かってたのだが。 かという俺はまだPS3は1…

バッジが集まったわけだが

イベントでホウオウとバトルしないと先に進めない。 倒したら二度と現れないだろうしスルーも不可能なのでどうにか捕まえたいわけだが・・・ ハイパー50個くらい投げても捕まえられる気配ない\(^o^)/ その後夜にダークボール20個くらい投げたところでよ…

FF4TA

月の民編はさくっとクリアー。 アダマンタイトを集める作業がはじまるお・・・ しかし、某ボス戦の演出がしょぼくてしょんぼり。 携帯の移植とはいえ、せめて原作程度の演出をしてほしい。

すすまねぇ

ポケモン金はバッジ7個集まった。 次のジムがスタメン的にしんどいな。氷技がほしい。

ポケモン金買ってきた

無事にフラゲ成功。 よくフラゲに行ってる店が売ってなかったから諦めかけてたが近くのGEOで普通に売ってた。 銀は品切れだった。まあ、最初から金目当てだったから問題ないが。 今回はポケウォーカーなる万歩計がついてるのだが、これって一種のマジコン対…

セガ社員がファミ通にぶちきれる

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52023804.html ゲーム雑誌編集者やライターがゲームをプレイし、10点満点を最高点数としてゲーム評価をするコーナー。それが、『週刊ファミ通』が連載しているクロスレビューのコーナーだ。レビューとして点数の…

FF4TA

携帯版とWii版を同時進行中。 携帯版はガチプレイではなくてアダマンタイトもなし。 終章・後編まできたが、雑魚が強すぎ。 やばい敵はテレポor煙玉で逃げて即死の効く敵を集中して狩った方が楽だ。 オーディン&アサシンダガー無双状態。 引継ぎなしでも問…

ドラクエ6DS、発売決定

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1300140.html 4の時に発表だけあったのだが、ようやく来週のジャンプに乗るようだ。 転職システムとテリーの扱いがどうなるんだろうか。 正直転職システムは9を少し改良したものでいいと思う。いっそ転職システ…

FF13,12/17発売。9240円

スクエニの収入源のFFとドラクエを同じ期に販売するのが気になるところだが・・・。 元はといえばドラクエが悪いか。 FF12のPS2同梱版、FF7ACのPS3同梱版同様、今回もPS3との同梱版が販売される。 値段などの詳細はまだ出ていない。

今日もすれ違いに

チート地図が2枚ほど出てきた。 まだ開放されていない魔王の地図とか、名前に漢字が使われたりとか。 いわゆるロッカー地図を手に入れた。以前手に入れたのは「まさゆき」の地図。 TOVS売りに行ったが1800円。もうちょっと↑いけると思ったんだが、糞ゲーす…

【CEDEC 2009】「NARUTO -ナルト-」に見る良作“版権モノ”の作り方

続けて松山氏が「作品への愛が無い制作者が版権モノのゲームを作ると、必然的にクオリティは下がる」と話し、サイバーコネクトツーの社内では「NARUTO -ナルト-」関連の商品を全て購入していることを紹介。「NARUTO -ナルト-」のコミックは毎巻15冊ずつ購入…

Xbox360が再度値下げ

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=15783&c_num=56 【本体】 ・Xbox 360 エリート 39,800円(税込)→29,800円(税込) ・Xbox 360 スタンダードモデル 29,800円(税込)→オープン価格 ・Xbox 360 アーケード 19,800円(税込)→19,800円(税込…