プロゴルファー猿


プロモーション見ると結構面白そうに見えるから困る。
このゲーム、ショットの方向からしてわかりにくすぎ。
プレイヤーの視点から、撃つ方向を指定するために微調整が非常に難しい。


その他糞要素
・オープニング曲なし
・10分くらいでエンディング
・プレイヤーは隠し2名含む全6キャラだが、隠しキャラの出現条件がいまだに不明?
・↑そのうえ、参加キャラは脇役が多いとか。(原作知らないから分からんが)
・普通のゴルフとは違い、全ホールのスコア数で決まるわけではなく、1ホール毎の打数で、先に3ホール分打数が少ないと勝利
・「ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!」


まあ、なんだ。
「根本的にゴルフが分かってない」スタッフが作ってるのかこれ。
SIMPLEシリーズでもこんな作品でねーだろ。


今年、あと何本かゲームを買う予定だが、まともにプレイできそうな時間が取れない。
DSに期待作がたくさんでるのにな。


近いうち発売されるので期待すべきソフト
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
 カービィの最高傑作とも言われる「スパデラ」の移植作。
 ニコニコでも某エア本さんが曲に合わせて走ってたりで、いまだに根強い人気を誇っている。
 このゲーム、1週間足らずでクリアして売ったんだよな・・・。(死
クロノトリガーDS
 海外でも、もっとも評価の高いRPGとして高い人気。
 坂口・堀井・鳥山という3BIGが手がけた作品であり、完成度も非常に高い。
 新要素が追加されるとのことだが、DS本体の時計とリンクするとかかね?
ヴァルキリープロファイルDS
 トライエース製作のRPGの最新作。
 ドットも細かく作られていて、PS版の1を彷彿とさせるグラフィック。
 心配なのは、トライエース独特の「バグ」だが・・・