ニンテンドー3DS、来年2/26発売

http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/3ds/index.html
値段は25000円。携帯機としては割高という印象。
ハードとしてはかなり進化し、多数の新機能がついてるからしょうがないかもしれないが。
グラフィックはPS2以上GC未満くらいか?
GBソフトのバーチャルコンソールがあるらしい。GBAも出してほしいところだが。


ラブプラス3DS版の映像

本体の傾きを関知しているのが見える。まじすげー。


そして注目のゲームラインナップ

AQインタラクティブ]  キュービック ニンジャ (仮題)
KONAMI]  Asphalt 3D (仮題)
KONAMI]  METAL GEAR SOLID SNAKE EATER
KONAMI]  Project ラブプラス for Nintendo 3DS
KONAMI]  ウイニングイレブンシリーズ
KONAMI]  プロ野球スピリッツシリーズ
アスキー・メディアワークス]  FISH ON (仮題)
カプコン]  BIOHAZARD REVELATIONS
カプコン]  BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D
カプコン]  スーパーストリートファイター? 3D EDITION
カプコン]  ロックマンDASH3 PROJECT
コーエーテクモゲームス]  DEAD OR ALIVE Dimensions
コーエーテクモゲームス]  戦国無双 Chronicle
スクウェア・エニックス]  チョコボレーシング 3D (仮題)
スクウェア・エニックス]  とびだす!パズルボブル 3D (仮題)
セガ]  スーパーモンキーボール (仮題)
[ハドソン]  DECA SPORTA EXTREME(デカスポルタ エクストリーム) (仮題)
バンダイナムコゲームス]  エースコンバット 3D (仮題)
バンダイナムコゲームス]  ダブルペンスポーツ (仮題)
バンダイナムコゲームス]  テイルズ オブ ジ アビス (仮題)
バンダイナムコゲームス]  プロ野球 ファミスタ2011 (仮題)
バンダイナムコゲームス]  リッジレーサーR 3D
マーベラスエンターテイメント]  アニマルリゾート (仮題)
ユービーアイソフト]  Combat of Giants? ダイナソー 3D (仮題)
ユービーアイソフト]  Ghost Recon Tactics (仮題)
ユービーアイソフト]  スプリンターセル 3D (仮題)
ユービーアイソフト]  ドライバー 3D (仮題)
レベルファイブ]  レイトン教授と奇跡の仮面
任天堂]  nintendogs + cats
任天堂]  Pilotwings Resort (仮題)
任天堂]  STARFOX64 3D
任天堂]  STEEL DIVER
任天堂]  新・光神話 パルテナの鏡
任天堂]  ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D (仮題)
任天堂]  どうぶつの森 (仮題)
任天堂]  ペーパーマリオ (仮題)
任天堂]  マリオカート(仮題)

バイオのマーセが独立して1タイトルに。グラフィックも5並か。
ロックマンダッシュ3がまさかの発表。いい判断や。稲船さんの笑顔がまぶしい
チョコボレーシングはPSで出たものとは別物っぽい。PSPPS3アーカイブで出来るため3DS移植しても微妙だが。


そしてTOAのまさかの3DS移植。もしかして完全版かねこれ。GCあたりで出る噂があった気がしたんだがまさかすぐる。
TOSベタ移植のほうが楽だと思うのだが・・・。GCと似た環境で作れるらしいし。